「ねぇ、イルカ先生。俺、必ず此処に帰ってくるから。約束だよ?」
約束を破ったら、あなたは怒るだろうか。
そう。きっと怒るだろうね。
ごめんね。
霞んできて碌に見えない眼をゆっくりと閉じる。
もう、どう足掻いても立ち上がれそうにない。
大きな樹の幹に背を預けて座っているのが精一杯だ。
空気を求めている肺は、穴の開いた喉に阻まれて望むものを充分に与えられずにいる。
任務の際に予想外のことが起きるのは世の常で、突然襲われてこのざまだ。
締まらないな。
それでも他の連中は無事に逃がし敵も全滅させたから、任務については後から挽回できるはず。
ただ約束が。
それだけが気がかりだ。
怒ってもいい。責めてくれてもいい。
ただ、泣かれるのだけは困る。笑っていて欲しいと、どうしようもなく願う。
ごめんね。
俺はいつも嘘つきで役立たずの大馬鹿野郎だ。
約束も守れない、こんな俺があなたに遺せるものはたった一つだけ。
あなたを愛しているという想い。
ただそれだけだ。
辺りは噎せかえるほどの血の匂い。火遁で焼け焦げた樹の匂い。
抉れた土塊。散らばる死体。
此処にはそんなものしかない。
カチン。
こんな場所には似つかわしくないほどの涼やかな音。
なにか固いものが地面に当たったのだと思いあたり、その存在を思い出す。
あの人の家の鍵。
いや、もうあの家は俺の家でもあった。二人の家。
『同じ鍵は、いつでも同じ所に帰る約束みたいでしょう』
そう微笑んで渡された鍵だった。
誰かがそう言っていたのだと、真似事ですけどねと、恥ずかしそうに笑っていたっけ。
震える手で拾い上げる。
帰りたい。帰りたいよ。
もう一度あなたに会いたい。
固くて冷たいはずの約束の証は、暖かさすら感じた。まるであの人のように。
何よりも愛おしいそれに、息を吸うことも儘ならない唇をそっと口づけた。
「今。……今帰るよ」
今日はアカデミーは休みだったはずだ。
もしかしたら庭で昼寝をしているかもしれない。あの家の光あふれる庭で。
近づくと目を覚まして立ち上がり、いつもの笑顔で迎えてくれるだろう。
『お帰りなさい』と。
「…た…だいま……」
広げられた腕に抱きしめられる。
その瞬間がとても。とても好きだ。
庭の柵扉が開く音。
それで目が覚めた。
どうやらうたた寝していたらしい。
晴れた日は庭で食べましょうよ、とあの人がどこからか買ってきた木目のテーブルと椅子。
あまりにも陽射しが暖かくて、ついテーブルに突っ伏して寝てしまっていた。
音がした方を見遣ると、やはりあの人だった。
帰ってきたんだ。
予定の帰還日にはまだほんの少し早いけれど、きっとまた急いで帰ってきたに決まっている。
「お帰りなさい」
いつものように抱きしめようと腕を広げた。
なんでもない出迎えを、いつもそれはそれは嬉しそうに顔を綻ばせる。
どうして、と聞くと『だって約束でしょ』と言う。
同じ所に帰るという約束。
それを果たすためだけに生きてる気がします、などと言う。
酷く希薄な存在に不安になる。
帰らない刻を待つのは苦手だ。
怪我をしていないか、苦しんでいないか、潰れそうになるほど胸が痛む。
だから帰ってきたときは、本当によかったと心から安堵する。
『ただいま』と。
その言葉に、わけもわからずに泣きたくなった。
いつもと変わらない帰還なのに、自分でも可笑しいと思う。
少し声が掠れている気がしたからかもしれない。
怪我をしている可能性はある。痛みを堪えているのかも。
でも今は此処にいる、目の前に。
此処にいるから大丈夫だ。
そう自分に言い聞かせ、更に腕を伸ばした。
抱きしめる瞬間に微笑むその姿がとても。とても好きだ。
●next● |